数年前(2001)に、電車で1度中山競馬場に行った事があった。
その時は有馬記念の前日でクリスマスムード一色だった。ただその記憶しかなかった。勝ったのか負けたのかも分からない。
そして今回は便利なNETでJRA指定席を確保し出陣した。
指定席は、前回の新潟競馬場で苦い思い(狭い)も有り、キングシート+iという座席にした。
どうやら、座席幅が広くゆったりしているようだ。座席で馬券も買えるらしい。でも、馬券はそこでは買わないけどね。PATで買うから~
とりあえず車で行ったので、駐車場を探した。競馬場前の細い道に入り探していたらMAX1500円の場所。
「まぁ1500円ならいいや」と思い東武ストア横の駐車場に駐車した。駐車していざ競馬場に歩いて行こうと道をさがしていたら、
なんとMAX700円の駐車場を発見したorz
まぁしょうが無いので、交通整理をしているおっちゃんに道を尋ねて競馬場に向かった。
入り口の係員に指定席の入場口を聞いたら「まず、入場券を購入して下さい。別料金です」と!?
確か新潟競馬場は入場券と指定席券はコミコミだったはずなのだが・・・と思い仕方ないので購入。
早速、指定席の引き換え場所を探した。が、しかし以外と広い。インフォメーションのお姉さんに場所を聞いたら優しく教えてくれた。
(結構遠い)
とりあえず座席に着いた。景色はこんな感じ。ちなみにコンセントも2口あり便利。
目の前のWindowsタブレットがあった。
端末を確認すると競馬中継とJRAVANーNEXTも無料で使えるようだ。
とりあえず、PCを取り出しNETに接続するため無料Wifiの申請をした。
が、しかし・・・
「混雑しています」との文字が・・・
あぁ、もうすぐ阪神1Rが発走してしまう!とイライラしながら、何回か申請していたら発走してしまった。
しかも購入していたら的中していたorz
3回目でなんとかパスが取れて接続できた。
なんだかんだしていていたら、午前中は+3000円ぐらいで終わった。
ただ、+3000円では指定席代しかない。駐車代も回収しなければと思い午後からも馬券を買い続けた。
なんとか阪神8Rで3連複12690円を200円購入し、約+10000円になったので本日閉店し生観戦しようと外に出た。
清秋ジャンプSが発走していた。
せっかくなので、ウイナーズサークルへ行った。
さて、帰る支度をして入場した門から外に出た。ふと何気なくカバンを見てみたら水筒が無い事に気がついた。
座席横の下側の物置に忘れたようだ。
以前、福島競馬場で再入場の際に融通が利かない係員を思い出した。
さて、カインズの500円の水筒と入場券200円と天秤にかけた。結局入場料200円を払い水筒を取りに行った。
そしてなんとか見つかった。なんとなくムカついたので、中山10Rで200円を取り戻そうと堅そうな1番人気と2番人気のワイド1点2000円を購入した。
見事に的中したが配当が150円しかなく+1000円だったが入場料を差し引いて+800円になった。
さぁ帰ろうと思い、出口を探しているとJR船橋法典方面の案内板があるではないか!
確か、駐車場はJR船橋法典近くだったはずと思いその案内板に従い歩いていった。
途中、ムービングウォークがあったが、15時までは中山競馬場方面だった。時計をみたら後10分かぁ・・・歩くかぁ・・・
まぁ、とにかく地下道が長い。どんどん歩いて行きJR船橋法典の入り口にたどり着いた。
さて、外にでる出口を探していると無い。
なんと、ココはJR船橋法典駅と中山競馬場への臨時改札口で外には出られない。
悩んだ。引き返して入場門まで歩くか!?(でも、入り口までに行くには中山競馬場内を通らないとダメなような気がする。するとまた200円払わされる可能性がある)
仕方ないので、JRの入場券140円を購入して通常の改札口へ行った。
結局、中山10Rで儲かった+1000円は+660円になった。まぁ、プラスなので良しとするか。コレも経験だと思う。
最後に、駐車料金精算でMAX1500円だと思ったら1200円だったので儲かった気分だった。
まとめ
・指定席を予約しても入場料200円は必須
・場内の無料Wifiが使えない場合があるので、パソコン予想やパソコンPATをする人は、自前のスマホなどでインターネット接続(テザリング)できる環境を用意
・駐車場は一部を除きJR船橋法典近くが安い
・車で来た人は、必ず通常入場口で退場(JR船橋法典方面利用不可)
中山競馬場へ行く際の参考にして下さい。
おしまい。