ジャンクなブルーレイレコーダー東芝RD-BR600をゲット

今さら感はあるが、ジャンクなブルーレイレコーダーをゲットした。

TOSHIBA RD-BR600である。

主な特徴はUSBHDDか使用可能である。

HDDの容量は500GB

チューナー数は1

いわゆる入門機といえる。

ジャンクな内容は「ブルーレイに録画中に固まる」との事。

(ブルーレイに録画中に固まるとはどういう事なのかは謎。←直接番組録画した場合なのか?)

あと、「リモコン無し」、「HDDありません」との事です。その分お安く購入できました。

特に、ブルーレイレコーダーが欲しいわけでは無く、なんとなく修理したくて買ってしまった(笑)←もはや病気!

とりあえず、天板を開けてみる。

もちろんHDDは無かった。

ただ、ケーブル、HDDマウンタ―、ネジ一式ありほっとした。

マウンタ―が無いとはっきり言ってガラクタになってしまう。

ちなみに、ブルーレイドライブはAM2でした。(フナイ製)

当初付いていたであろうHDDは500GBだが、とりあえず、手持ちがあった1TBのHDDを付けて起動してみる。

取り付けたのはTOSHIBAのDT01ABA100Vという3.5インチHDD

このHDDはAVコマンド対応で普通のHDDより若干高価なもの

本体の表示窓に「WAIT」と表示され、しばらく経つと電源が落ちた。



あれ?っと思いながら、すかさず電源ボタンを「ON」

すると無事に立ち上がりました。

「HDDが認識されませんでした。」と表示された。

まずは、HDDを初期化する必要があるので、リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押した。

そして「設定メニュー」を選択

「はじめての設定/管理設定」を選択し、「HDD/ディスク管理」を押す。

「HDD初期化」を押す

すると、HDD初期化の確認が画面が表示されるので、「開始」を押す

すると、HDDの初期化が始まります。100%になったら終了です。

100%になると再起動が始まります。そして再起動が完了すると認識されているようです。

実際に認識しているか確認してみると

AVC AF(12.0)2倍モードで92時間は500GBのものなので、HDDは認識しているものの、

500GBとして認識しているようだ。

この時代の東芝機は本体側でHDD容量を管理しているようで変更ができない。

とりあえずHDDの換装は成功したようだ。(HDDの容量アップはできなかったが)

つづいて、ブルーレイのチェックをしてみる。

本体のカバーからドライブをはずして裏をみてみた。

ピックはSony製のKES-563Aだった。

蓋を開けてみる。

残念ながら出力調整用ネジはなかった。

とりあえず、ピックをレンズクリーナーで清掃して元にもどして、ブルーレイをいれてみる・・・

しかし、というかやっぱりというかブルーレイは読み込まなかった。

DVDは読み込んだが・・・

私の過去の修理履歴からの経験で2011年以前のブルーレイドライブは直ぐ壊れるような気がする。

結局、シングルチューナーのあるいみDVDレコーダーと言う事になった。




この記事はどうでしたか?
  • 参考になった (8)
  • 興味深い (2)
  • いいね (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)